守屋 淳 / 作家
Atsushi Moriya / Writer
学べば、人は、自由になれる。
1965年東京生まれ、早稲田大学第一文学部卒業。
2018年4~9月トロント大学倫理研究センター客員研究員。
グロービス経営大学院アルムナイスクール特任教授。
専門領域
『孫子』『論語』『韓非子』『老子』『荘子』。
『孫子』の派生でクラウゼヴィッツと戦略論一般。
『論語』の派生で渋沢栄一と日本人論。
中国思想と西洋哲学との比較による文化論。
主要著書・編訳書
最高の戦略教科書 孫子(16万部)
組織サバイバルの教科書 韓非子
孫子・戦略・クラウゼヴィッツ
「論語」がわかれば日本がわかる
現代語訳 論語と算盤(42万部)
現代語訳 渋沢栄一自伝
> Amazon著者ページ
メディア・講演

ニュース
「現代語訳 論語と算盤」ちくま新書 46刷 累計42万部 2020/12/17
「渋沢栄一『論語と算盤』の思想入門」NHK出版新書 発売 2020/12/10
「現代語訳 論語と算盤」ちくま新書 45刷 2020/11/8
「現代語訳 論語と算盤」ちくま新書 44刷 2020/10/8
「最高の戦略教科書 孫子」日経BP社 27刷 2020/3/16
「現代語訳 論語と算盤」ちくま新書 43刷 2020/2/12
「『論語』がわかれば日本がわかる」ちくま新書 発売 2020/02/06
「現代語訳 論語と算盤」ちくま新書 42刷 2020/1/8
メディア掲載・講演
東京商工会議所主催「渋沢シンポジウム~逆境のときこそ、力を尽くす~」に登壇しました 2020/11/4
東京商工会議所主催セミナー 「『ガス事業の父』渋沢栄一が育んだガス屋魂」に登壇しました 2020/10/12
日経ビジネス誌面で三谷宏治先生との対談「ORIENT」連載始まりました 10/26号より
日経ビジネスオンラインで三谷宏治先生との対談「ORIENT」連載始まりました 2020/9/25
ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書 2020上半期「TOPPOINT大賞」第8位に選出されました 2020/7/22
東京商工会議所主催セミナー「渋沢が創り上げた金融の形とこれからの在り方~逆境のときこそ、力を尽くす~」に登壇しました 2020/7/6
honto ブックツリー「われわれはどのような価値観に縛られているのか」2020/2
BSテレビ東京 経済スペシャル「令和×渋沢栄一~日本型経営の源流」出演 2019/9/29
中国古典と軍事理論に学ぶ経営組織学 守屋淳氏×田中靖浩氏 トークショー2016/10
「論語と算盤」と現代の経営 金融が経済、社会の主役になろうとしてはいけない 塚本隆史氏インタビュー 2015/1
「論語と算盤」と現代の経営 今は『論語』の解釈を考え直さなければならないタイミング 和田洋一氏インタビュー 2015/1